カートゥーン ネットワーク

日別番組表

日付選択をスキップして10.1(水)の番組表に移動する

04:00

レギュラーSHOW~コリない2人~

シルバーマンに負けるな!

(シルバーマンに負けるな!)モーデカイとリグビーは、ゾンビゲームの完結編を買うために、大道芸でお小遣い稼ぎを始めることにした。2人が歌うラップはたちまち評判になり、あと少しでゲームが買えるほどお金も貯まった。ところが彼らのパフォーマンスをパクるシルバーマンが登場し、お金を払ってくれる人がいなくなる。怒った2人はシルバーマンと真っ向勝負に!

04:15

レギュラーSHOW~コリない2人~

ムキムキ大会

(ムキムキ大会)マッスルマンはその昔、一流のボディビルダーだったが、今はその世界から完全に足を洗っている。ところが、モーデカイたちとピンポンをしていたジムで、昔のボディビルダー仲間に絡まれ、なんとボディビルの大会で対決することに!今やすっかり筋肉の落ちたマッスルマンは、亡き父の教えに従って、必殺の技で勝負に出る。

04:30

レギュラーSHOW~コリない2人~

ティミーのために

(ティミーのために)今日は公園で毎年バースデーパーティーを開いてくれるティミーの10歳の誕生日だ。公園のみんなは張り切って準備を進めていたが、パーティーのメインイベントであるスタントマンが急に来られなくなったことから、モーデカイ、リグビー、マッスルマン、そしてやったねゴーストの4人が、スタントマンの免許を取るべく過酷な訓練に参加する。

04:45

レギュラーSHOW~コリない2人~

スカイダイビングでブリトーを!

(スカイダイビングでブリトーを!)リグビーに高校の同窓会のお知らせが来た。高校のアルバムに載せていた「自分が将来やりたいことリスト」をまだ1つも実行していないリグビーは、2日後に迫った同窓会のために、その中の1つである、スカイダイビングをしながらブリトーを食べることに必死になって挑戦する。

05:00

ベン10

宇宙からの刺客

(宇宙からの刺客)ベンは砂漠でマックスから戦闘訓練を受ける。マックスはベンに「力だけではなく頭を使え」とアドバイスする。そこに、ヴィルガクスから三人の刺客が送り込まれ、ベンはダイヤモンドヘッドに変身して戦うが、歯が立たない。もう少しで殺されかけるところを意外な仲間に助けられることになる。果たしてベンは「頭を使った戦い」で、ヴィルガクスに勝利することができるのか?

05:30

ベン10

ジョークはほどほどに

(ジョークはほどほどに)マックスは、ベンとグウェンを連れてスパークスビルへ立ち寄る。そこは街全体が一つの遊園地になっていて、世界最大の金魚鉢や爪楊枝など、奇妙なオブジェがあちこちに飾ってあり、さらに巨大なボールもあった。そのボールの中にはメガホワットという、電気を食べるクリーチャーが封じ込められていたが、メガホワットは、ベンのオムニトリックスの電気を吸収し、封印を解いて街へと躍り出てしまい…。

06:00

おっはよー!アンクル・グランパ

ワシはどこから来たの?

(ワシはどこから来たの?)ある日バナナを食べていたアンクル・グランパは突然「自分はどこから生まれたのか」という疑問を抱く。するとミスターガスが自分たちは全員カートゥーン・ファクトリーで作られた、と言う。アンクル・グランパは早速カートゥーン・ファクトリーを訪れることに。そこでアンクル・グランパは、驚きの人物と対面することに!

06:15

おっはよー!アンクル・グランパ

アイデアを取り戻せ!

(アイデアを取り戻せ!)いつもなら冴えたアイデアを出しまくるアンクル・グランパなのに、いきなり何のアイデアも出せなくなる。心配したミスターガスとピッツァ・スティーヴはマッサージを施したり、まじないの薬を作って飲ませたりするが効果はない。そこでうさんくさいスタンリーからアイデアを買うことになるのだが、実はそのアイデアは…。

06:30

おっはよー!アンクル・グランパ

ミスターガスとデート

(ミスターガスとデート)きょうはミスターガスが初対面の女性デニスとデートをする大切な日。ところがアンクル・グランパとピッツァ・スティーヴは、うっかりそのデニスにベーコンボールをぶつけ気絶させてしまう。慌てた2人は着ぐるみを着てデニスになりすまし、ミスターガスと一緒にメキシコ料理店に食事にでかけることに!

06:45

おっはよー!アンクル・グランパ

俺様は大人の男

(俺様は大人の男)ピッツァ・スティーヴは昔のクラスメートのディープ・ディッシュ・デイヴから「大人のパーティー」に招待された。かつてデイヴから「お前は大人にはなれっこない」と揶揄されたピッツァ・スティーヴは、今回は大人らしく振舞ってデイヴを見返してやりたいと思っている。そこで一緒に行きたがるアンクル・グランパを振り切って、ひとりでデイヴの屋敷へと向かうのだが…。

07:00

ケロロ軍曹

ケロロ バージョンアップモデル であります/ケロロ お化粧するは我にあり であります

(ケロロ バージョンアップモデル であります)侵略者としての威厳を取り戻すべく、存在感をアップさせようと思いついたケロロ。小隊のみんなとリアルタイプに変身したり、メッキタイプに変身したりしてみる。(ケロロ お化粧するは我にありであります)メイクにときめく夏美を見て、また新しい侵略作戦を思いついたケロロ。名づけて「メイク魂に火をつけて作戦」である。

07:30

ケロロ軍曹

ちびケロ あの夏の花火 であります/ケロロ 水着美女コンテスト! であります

(ちびケロ あの夏の花火 であります)ケロロの子供時代のこと。みんなで一緒に宇宙花火大会を見ようと約束していたのに、ゼロロが風邪をひいて母親に外出を止められてしまった。そこでケロロたちは…。(ケロロ 水着美女コンテスト! であります)海水浴に出かけた夏美やケロロたち。夏美は保護者ということで、クルルの発明したオトナノカイダンノボル銃で大人に変身していた。

08:00

バッグス・バニー ビルダーズ

リスのおかたづけ

(リスのおかたづけ)リスのティブスの依頼で片付けを手伝いに行ったビルダーズ。しかしティブスの家は長年ため込んだ物があふれかえっていた。巨大なクローゼットを作って荷物を整理しようとするが、ティブスは何も手放すことができず、新しいクローゼットもあふれてしまう。

08:15

バットウィール

ビビがふたりも!?

(ビビがふたりも!?)ジャンプが大好きなビビは、今日も向こう見ずなジャンプをして泥にはまり、仲間たちを泥まみれにする。帰り道にいいジャンプ台を見つけたビビは、みんなが止めるのも聞かずよく考えもせずジャンプを決める。ところが穴にはまってしまい出られなくなる・・・

「バットウィール」はバットマン、バットガール、ロビンと共にゴッサム・シティの平和を守る、スーパーヒーローが乗るかっこいい乗り物のチーム!バットウィールのメンバーは、バットモービルの「バム」、バットガールのバイク「ビビ」、ロビンのスポーツカー「レッドバード」、バットトラックの「バフ」、バットプレーンの「バットウィング」。

戦う相手は、ゴッサム・シティで悪さをするジョーカーやペンギンなどお馴染みの敵、そして彼らが操る乗り物チーム「リージョン・オブ・ズーム」だ。バットウィールは、おどろきのマシンやチームワークでゴッサム・シティを今日も守る!

08:30

ルーニー・テューンズ・カートゥーンズ

マービンの地球侵略/いろんな皮をかぶったオオカミ

(マービンの地球侵略)地球侵略にやってきたマービン。地球人の生き残りであるバッグスを生涯の召使にしようとするが、バッグスはマービンに抵抗する。マービンは巨大な光線銃でバッグスを撃ち抜こうとするが・・・(いろんな皮をかぶったオオカミ)いろんな衣装で変装して羊の群れに近づこうとするラルフ。しかし羊の衣装を着ていたら毛刈りされたり、芝生風の衣装を着ていたらサムがゴルフを始めたりとなかなかうまくいかない。

08:45

ルーニー・テューンズ・カートゥーンズ

あこがれの自動運転車/ガンコなココナッツ

(あこがれの自動運転車)街を散策しすっかり疲れてしまったバッグス。自動操縦車の看板が目に入り試してみることに。楽しいドライブになるはずが、最先端の車を食べるというグレムリンが現れバッグスの試乗者を食べ始めて争いになり・・・(ガンコなココナッツ)獲物を見つけたビーキー。背後から忍び寄りヘビの尾をつかむがなかなか持ち上がらない。小さいと思い込んでいたヘビは驚くほど大きかった。乱闘になるが・・・

09:00

バットマン

不思議の国のバットマン

両親の死をきっかけに、町に潜む悪と戦う謎の戦士となったブルース・ウェイン。普段はちょっと気取った若き青年実業家だが、一度事件が起こるとバットマンへと変身し、バットモービルを操り、圧倒的パワーとスピードで悪に立ち向かう。ハリウッド映画でもおなじみの悪役達"ジョーカー"、"ペンギン"、"キャットウーマン"やバットマンを支える名パートナー"ロビン"と共に終わらない戦いが今日も繰り広げられる。

09:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

10:00

トムとジェリー ショー

3匹のネズミ/トム、ボクサーになる/おやゆびトム

(3匹のネズミ)『3匹の子ブタ』ならぬ『3匹のネズミ』のお話。チーズの家を建てたネズミ達はトムに襲われ、ジェリーの家へ逃げ込み…。(トム、ボクサーになる)トムはジェリーを追いかけている時にケイツに衝突し、ケガを負わせてしまう。翌週行われる屋敷対抗のボクシング大会に出場予定だったケイツは、自分の代わりにトムを出場させようと鍛え始める。(おやゆびトム)世界一小さいネコになったトムのお話。

10:30

パワーパフ ガールズ

パワーパフガールズたちがいっぱい!?

(パワーパフ ガールズたちがいっぱい!?)博士の旧友ディックは、PPGを大量生産して売れば儲かると考え、地球平和のためだとガールズを騙してケミカルXを持ってこさせる。各地で大量にニセのPPGが出現。TVでニセモノの広告を見たガールズはディックの元へ抗議に行く。

11:00

ぼくらベアベアーズ

図書館で大騒動

(図書館で大騒動)図書館に来たベアーズは疲れ果てたクロエを発見。大切な化学のテストを控えて徹夜で勉強するクロエに協力する。パンダは練習問題を印刷するため古すぎるパソコンとおばあさんを相手に奮闘!アイスベアは1冊しかない参考書をめぐって女子学生マッケナと格闘!グリズは居眠りしそうなクロエの目を覚まさせようと自販機のチョコバーを大量に食べさせる。するとクロエの瞳孔が開き…!?

11:15

ぼくらベアベアーズ

お助けベア、グリズ参上!

(お助けベア、グリズ参上!)朝から元気をもてあますグリズは、パンダやアイスベアに相手にしてもらえず退屈。グリズは掲示板サイトで助っ人募集情報を探し、迷子のニワトリをさがしてほしいというおばあさんの情報を見つけてメールを送る。返信を待つうち、ゴミ収集車が壊れて、収集人が困っているのを発見して手伝うことに。すると…?

11:30

トムとジェリー

恐怖の白ネズミ/ワルツの王様/パパの教育

誰もが知っている人気コンビ「トムとジェリー」。宿敵の2匹は体力と知力の続く限りバトルを繰り広げていきます。勝敗はというと…。いつでもマヌケな"トム"とクールな"ジェリー"ではいまさら言うまでもありません。いつもケンカばかりしているくせに、実はとっても仲がいい!?2匹。アカデミー賞を受賞したエピソードを含めの名作が盛りだくさん!

12:00

トムとジェリー

おかしなあひるの子/うらぎりものは去れ/止まらないシャックリ

誰もが知っている人気コンビ「トムとジェリー」。宿敵の2匹は体力と知力の続く限りバトルを繰り広げていきます。勝敗はというと…。いつでもマヌケな"トム"とクールな"ジェリー"ではいまさら言うまでもありません。いつもケンカばかりしているくせに、実はとっても仲がいい!?2匹。アカデミー賞を受賞したエピソードを含めの名作が盛りだくさん!

12:30

トムとジェリー ショー

ステキな誕生日パーティー/魔性のネコ

(ステキな誕生日パーティー)スパイクがタイクのお誕生日のために用意したあれこれを台無しにしてしまったトムとジェリーはその責任を取るためタイクの相手をさせられ…。(魔性のネコ)探偵気取りのトムとジェリーのもとに、色っぽいメス猫トゥードルズが、自宅を守りに来てくれと頼みに来る。彼女の屋敷に行くと、不審者が襲ってくるがそれは同じことを頼まれたブッチで…。

13:00

ルーニー・テューンズ・ショー2

そして親友になる

(そして親友になる)昔、親友だったというロドニーと再会して盛り上がるバッグスだが、自分がバッグスの一番の親友だと思っているダフィーは面白くない。タイムワープして過去へ戻り、サマーキャンプでの2人の出会いを阻止するダフィ。ところが現在に戻ってみると、誰もダフィーのことを知らない。2人の過去を変えたことで、ダフィー自身もバッグスと出会わなかったことになってしまったのだった…。

13:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

14:00

レギュラーSHOW~コリない2人~

シルバーマンに負けるな!

(シルバーマンに負けるな!)モーデカイとリグビーは、ゾンビゲームの完結編を買うために、大道芸でお小遣い稼ぎを始めることにした。2人が歌うラップはたちまち評判になり、あと少しでゲームが買えるほどお金も貯まった。ところが彼らのパフォーマンスをパクるシルバーマンが登場し、お金を払ってくれる人がいなくなる。怒った2人はシルバーマンと真っ向勝負に!

14:15

レギュラーSHOW~コリない2人~

ムキムキ大会

(ムキムキ大会)マッスルマンはその昔、一流のボディビルダーだったが、今はその世界から完全に足を洗っている。ところが、モーデカイたちとピンポンをしていたジムで、昔のボディビルダー仲間に絡まれ、なんとボディビルの大会で対決することに!今やすっかり筋肉の落ちたマッスルマンは、亡き父の教えに従って、必殺の技で勝負に出る。

14:30

SUPER SHIRO

シロ、忍者になる/バッジの秘密

(シロ、忍者になる)カスカベ忍者村にある城に隠されている骨型の密書がボボボボボーン。密書には徳川埋蔵金のありかが書かれているという。(バッジの秘密)ふとシロのスーパーダッシュの仕組みが気になるデカプー。バッジに秘密があると睨み、シロの留守中に盗んでしまう。

14:45

バットウィール

いっしょにパトロール

(いっしょにパトロール)パトロール中のバムはパーキングメーターを倒す遊びをしているキティに会う。次はかくれんぼして遊ぼうと「バミー(バムのこと)」を誘うキティ。呆れながらもキティを捜すバムは高架から落ちそうになり、キティに助けられる。キティはバットウィールに向いているかもしれないと考えたバムは・・・

「バットウィール」はバットマン、バットガール、ロビンと共にゴッサム・シティの平和を守る、スーパーヒーローが乗るかっこいい乗り物のチーム!バットウィールのメンバーは、バットモービルの「バム」、バットガールのバイク「ビビ」、ロビンのスポーツカー「レッドバード」、バットトラックの「バフ」、バットプレーンの「バットウィング」。

戦う相手は、ゴッサム・シティで悪さをするジョーカーやペンギンなどお馴染みの敵、そして彼らが操る乗り物チーム「リージョン・オブ・ズーム」だ。バットウィールは、おどろきのマシンやチームワークでゴッサム・シティを今日も守る!

15:00

ぼくはクラレンス!

ワイルド・クラレンス

(ワイルド・クラレンス)渓谷へハイキングに出かけたクラレンスたち。案内をしてくれるはずのケイトが不在のため、ジョシュアが代わりに目的地まで連れて行ってくれることに。ところが出発から数時間後、岩だらけの道を走っていたジョシュアの車が故障。携帯も通じないため仕方なく歩いて戻ることにするが、ジョシュアは文句を言う子供たちに腹を立ててリーダーを降りると言いだし、クラレンスが代わりにリーダーになることに…。

15:15

ぼくはクラレンス!

完璧ジェフ

(完璧ジェフ)学校のクラス分けテストでジェフは成績の良い子たちが集まる羽根ペングループではなく、クラレンスやスーモと同じクレヨングループに入れられてショックを受ける。どうしてもクラス分けに納得が行かないジェフはあの手この手で羽根ペングループに入ろうとするが追い出されてしまい…。

15:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

16:00

進撃の巨人

壁 ~ストヘス区急襲③~

壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

●#25 逃げる女型の巨人(アニ)に、巨人となったエレンは追いつき、2体の巨人は激しい闘いを繰り広げていた。巨人同士の闘いに巻き込まれ、ストヘス区市街では想像を絶する被害が出ていた。その責任を憲兵団師団長ナイルに糾弾されるエルヴィン。エルヴィンは「人類の勝利のため」と答え、ナイルの構える銃の前に立つ。

エレン:梶 裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村 侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野 紘/マルコ:逢坂良太/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴〇美/ハンネス:藤原啓治 *〇:王(おうへん)に路

16:30

ザ・バットマン

ジョーカーのたくらみ

本作のバットマン/ブルース・ウェインはバットマンになってまだ3年目という 20代半ばの青年。ウェイン産業のビジネスマンたちからは「ガキ」呼ばわりされている、オシャレな服装でノーネクタイの今風の青年実業家。ジョーカーやリドラーなどおなじみの悪役たちも若々しくエネルギッシュに描かれていて、最新の武器描写やアクションシーンも含め、新しく始まるシリーズにふさわしいモダンで今風な「バットマン」となっている。

17:00

おかしなガムボール

学校は必要?/ネットのない世界

(学校は必要?)学校をサボりたくてたまらないガムボールとダーウィンは、5分間だけ、ラリーの代わりにコンビニで働くことにする。ラリーはお気楽な仕事ばかりしていると小バカにしていた2人だが…。(ネットのない世界)ガムボールは動画再生中に強制的に割り込んでくる広告に腹を立てコンピューターの悪口を言う。それを聞いたインターネットはコンピューターの優秀さを見せつけようとして…!

17:30

おかしなガムボール

巨人ヘクターのお悩み/自由になりたいペニー

(巨人ヘクターのお悩み)巨人のヘクターは大きすぎるのが悩み。同情したガムボールとダーウィンはミセス・ヨトゥンヘイムの「魔法の薬の書」を盗み、自分たちでヘクターのために「縮み薬」を調合するが…。(自由になりたいペニー)殻を脱いでありのままでいたいペニーは、無理やり殻を着せようとする厳格な父パトリックといさかいが絶えない。ある日ペニーはガムボールを自宅に呼び助太刀を頼む。

18:00

おかしなガムボール

理解不能な新入生/きょうは脇役が主役

(理解不能な新入生)ガムボールたちの学校にピーターという生徒が入ってきた。ガムボールとダーウィンは案内役を任されるが、自宅で教育を受けてきたというピーターの話す言葉がまったく理解できない!(きょうは脇役が主役)今回はロブがインターネットと共謀して番組を乗っ取り、いつもは脇役の登場人物を主役にしたミニ・エピソードを8本放送!

18:30

おかしなガムボール

民宿始めました/配達人とのバトル

(民宿始めました)ある日パパは馬を衝動買いしてしまう。お金に困った一家は自宅を旅行者に貸して賃料を稼ごうと計画。そして広告を見たヤギの夫婦がやってきて…。(配達人とのバトル)入浴中だったパパはネットで配達された荷物を受け取り損ね、トラックに乗って去ろうとする配達人に荷物を渡すよう要求する。ところが配達人は「配送センターに自分で取りに行くか有料で再配達を依頼しろ」と冷たく言い放つ。

19:00

おかしなガムボール

家族でRPG/アナイスの友達

(家族でRPG)土曜の夜。ガムボールとダーウィンとアナイスとママは昼間のことが原因で夕食の席でもケンカばかりしている。見かねたパパは家族全員でゲームをやろうと提案する。(アナイスの友達)校長室に呼び出されたアナイスとジェイミー。図書室のパソコンがすべてウイルスに感染したため、図書室を最後に出た2人が犯人として疑われたのだ。校長はどちらかが罪を認めなければ2人とも退学処分にすると告げ…。

19:30

おかしなガムボール

冷え切ったカンケイ?/未来を知りたい

(冷え切ったカンケイ?)いつものようにくだらないことを言っては笑い合っていたガムボールとダーウィンだったが、ある日突然お互いに話すことがなくなってしまう。心理療法や代替医療、モグリの医者まで試すが…。(未来を知りたい)バナナ・バーバラが行方不明になった。息子のバナナ・ジョーはガムボールとダーウィンの助けを借りて必死で捜すが見つからない。バーバラは、ある人物に拉致されていたのだ!

20:00

金田一少年の事件簿

金田一少年の殺人 ファイル2

金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。

警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

20:30

金田一少年の事件簿

金田一少年の殺人 ファイル3

金田一一(はじめ)は不動高校に通う高校生。いつもはひょうきんで少しぐうたらな少年だが、ひとたび事件が起こると大人顔負けの鋭い洞察力を発揮し、快刀乱麻を断つがごとく謎を解いてゆく。実は彼は名探偵・金田一耕助の孫なのだ。次から次へと起こる惨劇、迫り来る死の恐怖、そして暴かれる過去の悲劇…しっかり者の幼なじみ・七瀬美雪を良きパートナーに、彼は今日も不可解で恐ろしい事件に立ち向かってゆく。

警視庁捜査一課の警部・剣持勇、本庁きってのエリート警視・明智健悟、天才的な犯罪者・地獄の傀儡師など、一と美雪の他にも個性的な人物が数多く登場する。どんな謎でも解き明かし、必ず真犯人を暴き出してみせる。じっちゃんの名にかけて!

21:00

進撃の巨人

壁 ~ストヘス区急襲③~

壁外への自由と引き換えに侵略を防いでいた…。まだ見ぬ壁外の世界を夢見る10歳の少年、エレン・イェーガー。エレンは仮初めの平和に満足し外の世界へ出ることを諦めた人々に違和感を覚える。彼らを「家畜」と呼ぶエレン。エレンを「異物」と感じる人々。だが、壁をも越える超大型巨人の出現により、エレンの「夢」も人々の「平和」も突如として崩れ去ってしまう…。

●#25 逃げる女型の巨人(アニ)に、巨人となったエレンは追いつき、2体の巨人は激しい闘いを繰り広げていた。巨人同士の闘いに巻き込まれ、ストヘス区市街では想像を絶する被害が出ていた。その責任を憲兵団師団長ナイルに糾弾されるエルヴィン。エルヴィンは「人類の勝利のため」と答え、ナイルの構える銃の前に立つ。

エレン:梶 裕貴/ミカサ:石川由依/アルミン:井上麻里奈/ジャン:谷山紀章/アニ:嶋村 侑/サシャ:小林ゆう/クリスタ:三上枝織/コニー:下野 紘/マルコ:逢坂良太/ライナー:細谷佳正/ベルトルト:橋詰知久/ユミル:藤田咲/リヴァイ:神谷浩史/エルヴィン:小野大輔/ハンジ:朴〇美/ハンネス:藤原啓治 *〇:王(おうへん)に路

21:30

ザ・バットマン

バットマンになろうとした男

本作のバットマン/ブルース・ウェインはバットマンになってまだ3年目という 20代半ばの青年。ウェイン産業のビジネスマンたちからは「ガキ」呼ばわりされている、オシャレな服装でノーネクタイの今風の青年実業家。ジョーカーやリドラーなどおなじみの悪役たちも若々しくエネルギッシュに描かれていて、最新の武器描写やアクションシーンも含め、新しく始まるシリーズにふさわしいモダンで今風な「バットマン」となっている。

22:00

異世界スーサイド・スクワッド

Episode 9

■イントロダクション: ハーレイ・クイン、ジョーカー、DCコミックスの悪党(ヴィラン)共が″異世界″に!?決死部隊=スーサイド・スクワッドがISEKAIを舞台に大暴れ!!MUSO!!日本発新作オリジナルアニメーション、最強の布陣で世界に贈る最狂の異世界"暴"険ファンタジー、堂々開幕!!

22:30

異世界スーサイド・スクワッド

Episode 10

■イントロダクション: ハーレイ・クイン、ジョーカー、DCコミックスの悪党(ヴィラン)共が″異世界″に!?決死部隊=スーサイド・スクワッドがISEKAIを舞台に大暴れ!!MUSO!!日本発新作オリジナルアニメーション、最強の布陣で世界に贈る最狂の異世界"暴"険ファンタジー、堂々開幕!!

23:00

◆ハーレイ・クインの華麗なる傑作選

◆ハーレイ・クインの華麗なる傑作選