ディスカバリーチャンネル

個人情報保護ポリシー

Privacy Policy

個人情報保護ポリシー基本方針

ディスカバリー・ジャパン株式会社における個人情報保護方針を次のように定める。(宣言)

ディスカバリー・ジャパン株式会社(以下、「ディスカバリー・ジャパン」という。)は、お客様に様々なサービス・情報を広く提供するために、お客様の個人情報を利用させていただくことがあります。したがって、個人情報の利用にあたって、適正かつ厳重な保護管理を行う責任があります。ディスカバリー・ジャパンは、従来から個人情報保護に努めてまいりましたが、さらに、ブロードバンド時代の進展の中で、個人に関する情報を適切に管理できるようにすることが重要と考え、個人情報保護のための基本方針を以下に宣言し、「JIS Q 15001個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」に則った個人情報保護マネジメントシステムを策定するものとします。

基本方針

  • 事業内容及び規模(お客様に様々なサービス・情報を広く提供する)を考慮し適正かつ厳重な個人情報の保護管理と取得、利用及び提供等を実施いたします。また、取得した個人情報の目的外利用をしないよう処置を講じます。
  • 個人情報の取得、利用及び提供にあたっては、できる限りその目的を特定するとともに、個人情報の取得元又はその取得方法をできる限り具体的に明記し、個人情報に関する法令及びその他の規範を遵守します。
  • 個人情報を管理する際は、管理責任者を置き、適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。また、外部からの不正アクセス、個人情報の滅失、き損、改ざん及び漏えい等の危険防止に対して、適切かつ合理的なレベルの安全対策などの未然防止に万全を期すとともに、事故発生のリスクに対して速やかに是正処置を講じます。
  • 個人情報の取扱いは、利用目的の達成のために必要な範囲に限り、お客様の権利を損なわないように、十分配慮して行います。また、当社は、法令及びその他の規範で特に定められている事項に該当する場合を除き、お客様ご自身の同意なしに業務委託先以外の第三者に開示・提供致しません。
  • 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談について、適切に対応いたします。
  • 個人情報保護マネジメントシステムは、今後の情勢変化に沿って継続的に改善します。
  • お客様の個人情報の漏えい等が発生した場合には、事実関係を速やかにお客様に通知するなど法令及びその他の規定に基づき対応するよう努めます。
  • 利用目的に必要なお客様の個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後又は利用目的達成後は、お客様の個人情報を遅滞なく消去いたします。ただし、法令及びその他の規範で特に定められている事項に該当する場合はこの限りではありません。
  • 当社は、このプライバシーポリシーの内容を必要に応じて変更することがあります。この場合、最新の内容をディスカバリー・ジャパンのウェブサイトに掲載します。

お客様窓口(個人情報問合せ窓口)

電子メールアドレス:PR_DiscoveryJapan@discovery.com

  • 平成16年11月17日制定
  • 平成22年4月1日改定
  • 平成28年11月25日改定
  • 平成29年10月5日改定

ディスカバリー・ジャパン株式会社
代表取締役社長 杉本 将

当社の個人情報取扱規程

最終更新日/2022年 11月 8日

発効日/2005年 4月 1日

当社が、取得、利用、提供させていただく個人情報の取扱いとお客様窓口について、以下に公表いたします。
なお、今後以下に掲示する個人情報取扱規程の全部又は一部を改定する場合があります。変更がある場合には、当社ホームページ上において速やかに公表いたします。

ディスカバリー・ジャパン株式会社
個人情報保護管理者
〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル 13F

1 個人情報とは

お客様から当社へのプレゼントキャンペーン応募やメールマガジンの配信依頼などを通じて、当社が取得したお客様個人に関する情報、および取引先業者様、採用応募者の皆様、社員及びスタッフ個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別できるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)をいいます。

なお、お客様が視聴契約に際してスカパーJSAT株式会社や各ケーブルテレビ局等に開示された情報は、当社は受領いたしておりません。

2 個人情報の利用目的

当社が個人情報を取得する際には、原則として当社ホームページ上での掲載によって、利用目的を事前に皆様に公表致します。

(1)お客様の個人情報
各種サービスにおきましては、法令等に定められている場合を除き、以下に提示する利用目的の範囲においてのみ利用いたします。
サービス種別 個人情報の利用目的
各種募集事業(番組参加、イベント、プレゼント、キャンペーン等)
  • 各種応募の抽選、当選時の景品の発送
  • 募集事業に必要なご連絡
  • 同種のキャンペーン、イベントに関する情報提供
  • サービスの改善等に関するアンケートの依頼
  • 当社が運営するサービスに関する情報及び有用な情報の提供
  • 各種統計処理
メールマガジン配信サービス
  • メールマガジンの配信サービスの提供
  • サービスに関する情報及び有用な情報等の提供
  • サービスの改善等に関するアンケートの依頼
  • 各種統計処理
各種情報提供サービス(資料請求、ご意見、お問い合わせ等)
  • 資料送付
  • ご意見等に関する連絡
  • お問い合わせ対応業務
  • サービスに関する情報及び有用な情報等の提供
  • サービスの改善等に関するアンケートの依頼
  • 各種統計処理

(2)取引先業者様、採用応募者の皆様、社員及びスタッフの個人情報
個人情報の保有主体 個人情報の利用目的
お取引先業者様 業務上の連絡、挨拶状の送付
採用応募者の皆様 採用に関する判定、面接の連絡、採用結果の通知業務
社員及びスタッフ 人事・労務管理上必要な業務
(3)受託案件で取扱う個人情報
委託元 受託理由
ケーブルテレビ局 キャンペーン・イベント事務局代行業務

(4)映像・画像
当社では、取材、購入した映像を放送する際に、番組の本題とは異なる群集として個人を特定できる映像が含まれる場合があります。
放送内容に関するご意見は下記7.のお客様窓口にて対応させていただきますので、ご理解の程よろしくお願いいたします。

(5)16歳未満の未成年者の個人情報の取得及び使用
16歳未満の未成年者が個人情報を当社にご提供される場合は、必ず保護者の方の同意のもとにご提供下さるようお願い致します。

(6)その他の場合の個人情報
新規事業その他で、当社が上記以外に個人情報を取得する場合は、利用目的を明示して、同意をいただいて行います。

3 個人情報の共同利用

A. 当社は、下記要領にて個人情報の一部の共同利用を行っております。

(1)広告営業活動における顧客リストの共同利用
共同利用する個人情報の項目 氏名、所属会社名、所属会社住所、所属部署、役職、所属会社電話番号・FAX番号・メールアドレス
共同利用する者の範囲 JCOM株式会社
共同利用する者の利用目的 業務上の連絡、挨拶状の送付、新規取引のご案内
共同利用管理責任者 JCOM株式会社
取得方法 名刺交換

(2)広報活動におけるメディアリストの共同利用
共同利用する個人情報の項目 氏名、所属会社名、所属会社住所、所属部署、役職、所属会社電話番号・FAX番号・メールアドレス
共同利用する者の範囲 JCOM株式会社
共同利用する者の利用目的 プレスリリース、記者会見案内状等の送付
共同利用管理責任者 JCOM株式会社
取得方法 名刺交換、電話・メール等による取得

(3)対ケーブルテレビ局等営業活動における顧客リストの共同利用
共同利用する個人情報の項目 氏名、所属会社名、所属会社住所、所属部署、役職、所属会社電話番号・FAX番号・メールアドレス
共同利用する者の範囲 JCOM株式会社
共同利用する者の利用目的 業務上の連絡、挨拶状の送付
共同利用管理責任者 JCOM株式会社
取得方法 名刺交換、電話・メール等による取得

B. 上記以外の場面
上記以外の場面で個人情報を共同利用する場合は、共同利用の相手方の明示など、法令の定める手続きを履行いたします。

4 個人情報の第三者提供

以下に掲示されている場合以外に、当社が個人情報を第三者に提供することはございません。

(1)各種サービスの提供等に際し、お客様から同意を得た場合
サービス種別 各種募集(イベント、プレゼント、キャンペーン等)
提供目的 各種応募の抽選、景品の発送、協賛企業の商品・サービス紹介等
提供先 協賛企業に提供する場合は、応募(募集)要項に記載いたします。
提供項目(方法) 応募用紙等に記載又は画面入力された事項
(2)法令及び総務省告示第696号「放送受信者等の個人情報の保護に関する指針」(総務省ガイドライン)に基づく場合

5 個人情報の取扱いの委託

当社は取得した個人情報の一部を業務遂行のため、当社で選定した委託先に取扱いを委託する場合がございます。

6 個人情報の開示・訂正(追加・削除)、利用停止(消去)

(1)お客様窓口
ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
但し、メールマガジン配信希望のお客様が、会員登録の際に提供された個人情報の訂正等に関しましては、当社のメールマガジンの利用規約に準拠します。

お客様窓口(個人情報問合せ窓口)
電子メールアドレス:PR_DiscoveryJapan@discovery.com
(2)所属する認定個人情報保護団体の名称および苦情の解決の申し出先
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人日本情報経済社会推進協会

【苦情解決の連絡先】
個人情報保護苦情相談室
住所 :〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル12F
電話番号 :03-5860-7565 フリーダイヤル:0120-700-779
(3)ご請求内容
[1] 当社が保有している「開示対象個人情報」の開示請求
[2] 当社が保有している「開示対象個人情報」内容の訂正、追加または削除に関する請求
[3] 当社が保有している「開示対象個人情報」の利用停止または消去に関する請求
(4)お手続き方法
[1] 上記窓口に、お問合せをいただきます。(原則として、ご本人以外はお手続きできません。※(注2))
[2] 必要に応じ、ご請求用紙等をご登録住所に郵送させていただきます。
[3] 請求用紙に所定の事項をご記入いただき、その他当社の指定する必要書類等をご同封の上、お問合せの際に、当社でご案内する宛先に、ご郵送いたします。(お客様の個人情報が安易に漏れてしまわぬよう努める義務から、当社はご請求のありました皆様全員に、御本人様であることを厳正に確認させていただいております。大変お手数をおかけしますが、ご本人様確認のため、公的機関発行の証明書[運転免許証、パスポート、健康保険証、住民票写し、写真付住民基本台帳カード、外国人登録証明書又は年金手帳]から、2種類のコピーを添付していただきます。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。)
[4] 請求の内容について確認のうえ、適正な処理を遅滞なく実施し、原則として書面(封書)で、回答いたします。(ご本人様確認のために送付を受けた証明書に記載された住所に本人限定郵便にて郵送いたします。)
[5] 法令の定めにより、開示等のご請求に応じられない場合があります。ご請求に応じられない場合は、その理由をお知らせいたします。
※(注[2])代理人の方からの請求をご希望される場合の手続きに関しましては、上記担当窓口に、直接お問い合わせください。
(5)手数料上記
「6.(3)ご請求内容」のうち、「[1]当社が保有している個人データの開示請求」をいただく際につきましては、恐れ入りますが、ご請求者皆様に対して、係る事務取扱手数料として1件につき一律540円を申し受けます。

なお、お支払い方法につきましては、お客様からの開示請求の際に、当社からお送りする請求用紙等と共に、ご案内を添付いたします。

7 個人情報に関する苦情・相談

<認定個人情報保護団体について>

当社は、「個人情報の保護に関する法律」に基づく認定個人情報保護団体である「個人情報保護センター(一般財団法人 放送セキュリティセンター)」の対象事業者です。当社の放送サービスに係る個人情報の取扱いに関して疑問等がある場合にご相談できます。

※当社の放送サービス(番組内容等)に関するお問い合わせ先ではありません。放送に関する個人情報の取扱いに関して、当社から説明を受けてもなお疑問等が残り、ご相談が必要な場合に直接お問い合わせ下さい。

【お問合せ先】

■一般財団法人放送セキュリティセンター
個人情報保護センター

URL: http://www.sarc.or.jp/hogo/kaiketu.html
(電話連絡先は、上記URLに記載しています。)

8 個人情報の保存期間

[1] 放送受信者等の個人情報の保存期間は、原則として利用目的終了後、6ヶ月以内とします。この期間を超える保存期間を定める場合は、公表又は通知するように努めます。
[2] 上記[1]以外の個人情報の保存期間は、法令等の定め及び当社の業務上の必要に基づき、最短の期間を定めます。
[3] 保存期間が終了した個人情報は完全に消去、又は廃棄いたします。

9 オフィシャルサイトご利用にあたって

当サイトでは、お客様の好みや目的に合わせてサイトやページをご提供することが出来るようにするため、「Cookie」を使用する場合があります。

Cookieとは、お客様がウェブサイトを利用する際に、お客様のパソコン内にサーバーから送られるテキストファイル(記号)であり、より良いサービスの提供を目的としています。

当社のコンテンツには、お客様を市場調査の対象として扱うことになる、ニールセン独自の計測ソフトウェア(ニールセン TV レイティングスなど)が含まれている場合があります。ニールセンのソフトウェアが収集する情報、および、その情報収集に関してお客様が選択可能なオプションについては、ニールセンのデジタル計測プライバシーポリシー(http://priv-policy.imrworldwide.com/priv/browser/jp/ja/optout.html)をご覧ください。

10 セキュリティについて

当サイトが送るCookieの中には、アクセスされたお客様のメールアドレスや氏名など、個人を特定する情報は一切含まれておりません。ほとんどのインターネット閲覧ソフト(ブラウザ)では、自動的にCookieの使用が許可されますが、お客様がご自身に関する情報の開示を希望しない場合は、ウェブブラウザの設定により、お客様ご自身でCookieの受け取りを拒否することも可能です。しかしながらその場合、当サイトのサービスやインタラクティブな機能が十分に体験できない場合があります。なおブラウザの設定方法は各ソフト製造元へお問合せ下さい。

  • 最終更新:2022年11月8日
  • 更新:2022年5月2日
  • 更新:2019年3月29日
  • 更新:2016年11月25日
  • 更新:2013年4月16日
  • 更新:2013年4月16日
  • 更新:2006年2月6日
  • 更新:2005年8月19日
  • 更新:2005年6月23日
  • 発効日:2005年4月1日