戦神デヴセナ -愛と宿命の2人-

ムービープラス

  • エンタメ
  • ドラマ(海外/中国/韓国)
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人-

『戦神デヴセナ -愛と宿命の2人-』© Star India Pvt. Ltd

放送スケジュール

放送スケジュールは直近1ヶ月分を表示しております。

2025.07.1004:30~
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人- #7
2025.07.1005:20~
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人- #8
2025.07.1006:10~
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人- #9
2025.07.1104:30~
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人- #10
2025.07.1105:20~
戦神デヴセナ -愛と宿命の2人- #11

古代インドを舞台に敵対する民族に生まれた、男女の愛と戦いを描いた壮大な叙事詩!

古代インドを舞台に、ドラヴィダ人とアーリア人の対立、そして敵対する民族として戦場で出会った男女の愛と苦悩を描いた壮大な叙事詩!​

『バーフバリ』シリーズと『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督の父親にして同作の原案・共同脚本家、V.ヴィジャエーンドラ・プラサードによる渾身の情熱作が日本上陸!​

​脚本を執筆したのは、V.ヴィジャエーンドラ・プラサード。日本でも一大旋風を巻き起こした『バーフバリ』シリーズをはじめ、同じく世界中で熱狂的信者を生み出し、アカデミー賞・最優秀歌曲賞にも輝いた『RRR』のS・S・ラージャマウリ監督の父親にして両作品で原案・共同脚本家として参加、その他にも、『バジュランギおじさんと、小さな迷子』など数々の話題作を手がけており、まさしくインド映画界屈指の脚本家として知られる存在だ。S・S・ラージャマウリ監督を自ら育て上げ、数々の名作を世に送り出してきた名匠による、パワフルかつエネルギッシュのストーリーを思う存分に堪能せよ!​

​身も心もスカッとするアクションに、アドレナリンが超絶爆発!​

象の上に立つドラヴィダ人のデヴセナと、馬の上に立つアーリア人のヴァルンデヴ。何ものをも恐れない誇り高き戦士たちは、初めて戦場で出会い、そして互いに牙をむく。緊張感が漂う中、二人は強烈の一撃を放つが…─。本作で描かれる敵対民族同士の熱き戦いが、身も心もスカッとするスペクタクルなアクション、そしてダイナミックなカメラワークによって壮大に映し出されていく。アドレナリンが超絶爆発すること間違いなしだ!​

番組概要

ヒマラヤ山脈の麓、シンドゥ七大河のほとりに位置するドラヴィダ王国。山脈の反対側に定着するアーリア人のヴァルンデヴと戦士たちは、この土地の侵略を目指し出陣する。一方、ドラヴィダ王国ではチャームンディ女王が逝去、母系社会の慣習から娘のデヴセナが王位継承者となり、幼かった少女は怖れ知らずの戦士として成長し、正式に女王の座に即位する。そんな彼女を叔母のダヤリニは疎み、玉座を虎視眈々と狙っていた。​

それぞれの戦士を率いることになったデヴセナとヴァルンデヴ。やがて二人は戦場で出会い、デヴセナはヴァルンデヴが敵対する民族であることを知りながらも、恋に落ちてしまい…。

【約40分×24話/2017年/インド】​

監督

Goldie Behl(ゴールディ・ビール)​

出演者

Karthika Nair(カルティカ・ナイア)
Rajneesh Duggal(ラジニーシュ・ダガル)
Tanuja(タヌジャ)
Tej Sapru(テージ・サプル)​

相関図

『戦神デヴセナ -愛と宿命の2人-』相関図

『戦神デヴセナ -愛と宿命の2人-』© Star India Pvt. Ltd

  • 第1話 アーリア人とドラヴィダ王国

    ヒマラヤ山脈の麓、シンドゥ七大河のほとりに位置するドラヴィダ王国。山脈の反対側に定着するアーリア人のヴァルンデヴと戦士たちはこの土地の侵略を目指し出陣する。一方、ドラヴィダ王国では前女王の娘デヴセナの即位を巡りさまざまな思惑が渦巻いていた。

  • 第2話 女王と将軍の資質

    ドラヴィダ王国の導師ハフマは、玉座を狙うダヤリニの思惑に反しデヴセナの女王即位式の挙行を命じる。その頃アーリア人たちも新しい将軍の任命を巡り、亡きカヤスト将軍の遺言と伝統の狭間で揺れていた。デヴセナとヴァルンデヴ、それぞれの資質が問われるが…。

  • 第3話 それぞれの務め

    ドラヴィダ王国ではダヤリニの陰謀によりデヴセナの女王即位が中止に。ダヤリニは更に、戦士タンガムと共謀し新たな策でデヴセナを狙う。一方、アーリア軍の評議会では敵情視察のためドラヴィダ王国での諜報活動を計画する。将軍に任命されたヴァルンデヴも同行を希望するが…。

  • 第4話 誇りをかけた戦い

    ヴァルンデヴの父ウルーカの死を受け復讐心に火が付いたアーリア軍。ドラヴィダ王国もアーリア軍の侵攻に備え開戦を宣言する。王女デヴセナも父アラバムダンを案じ参戦を希望するが、願かけを全うするよう命じられる。 怒りに震える双方の作戦はどのような結果をもたらすのか。

  • 第5話 残酷な掟

    戦場で気を失ったが、ヴァルンデヴによって一命を取り留めたドラヴィダ王国の王配アラバムダン。しかし、敵であるアーリア人の施しを受けた事実が従者によって明かされてしまう。王国の法により罪人となったアラバムダンは処刑を受け入れるが、更に残酷な掟が…。

  • 第6話 変えられない運命

    ドラヴィダ王国では、戦による未来への影響を恐れた導師ハフマが集団戦法ではなく一騎打ちで決着をつけることを提言。 同じく戦で仲間を失い今後の戦略に頭を抱えていたアーリア軍も、ドラヴィダ王国からの決闘の提案を受け入れる。両軍はそれぞれを代表する戦士を選ぶことに。

  • 第7話 母の最期

    決闘を控えるデヴセナとヴァルンデヴは、互いを思い浮かべ心が揺れていた。そんななか、導師ハフマはデヴセナの母親であり前女王チャームンディの死がアーリア人によるものだったと告げる。それを聞いたデヴセナは再び復讐心を燃やすが、実は彼女を案じたハフマの嘘だった。

  • 第8話 運命の2人

    決着がつかないまま中止となったドラヴィダ王国とアーリア人の決闘。その後もデヴセナとヴァルンデヴは互いを思い出しては幻を見る。戦士としての使命とデヴセナへの思いで葛藤するヴァルンデヴは友人シヴァーンに背中を押され、再戦の前夜、彼女に会うため敵陣へ忍び込む。

  • 第9話 200年前の誓い

    時を経て200年後。アーリア人が北インドまで勢力を広げた一方で、ナルマダー川の南岸に退いたドラヴィダ人の末裔はサンバヴァム王国を築き周辺諸国を支配下に置いていた。洞窟の中にいた導師ハフマはアーリア人への復讐とドラヴィダ王国の復興を願いデヴセナの再誕を図るが…。

  • 第10話 2つの新たな命

    サンバヴァム王国女王サンバヴィジャの娘と、アーリア国のある評議員の息子。死産となった2つの命が息を吹き返す。果たして、導師ハフマの願いどおりデヴセナはサンバヴィジャの娘として再びよみがえるのか。そして、時を同じくして生まれたアーリア人の息子との結びつきは…。

  • 第11話 5人の敵

    夫候補を募るなか、導師ハフマから警告を受けたサンバヴァム王国の王女デヴセナ。その時、何者かによって玉座に火が付けられ警戒心はより一層高まる。一方、国の願いを託されたアーリア戦士ジャルデーヴは任務遂行のためデヴセナに近づくが、同時にマヒーシャという男が現れる。

  • 第12話 暗殺計画

    母親であり国を治める女王であるサンバヴィジャの決定に従い、マヒーシャとの婚約を受け入れたデヴセナ。そんななか、ジャルデーヴは正体を隠したままデヴセナの寝室に入る機会を得て暗殺をもくろむ。しかし、そんな彼を警戒したデヴセナは女王のもとへ連行し処罰を求める。

視聴方法