アニマルプラネット 8月おすすめ番組

アニマルプラネット

トピックス

Copyright: 2024 Warner Bros. Discovery, Inc. or its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.

夏休み 恐竜と古代生物SP

8月11日(月)14:00スタート

レギュラー:毎週月曜~金曜14:00~16:00

再放送:月曜~金曜25:00~27:00ほか

夏休み 恐竜と古代生物SP

夏の定番、恐竜特集!体の特徴から生態、進化の秘密まで、
様々な角度から恐竜と古代生物の謎に迫る夏休み特別編成。
恐竜絶滅の真相を追う新番組も登場!

<特集放送枠>
8月11日(月)~8月22日(金)
毎週月曜~金曜 14:00~16:00(2週連続)
(再放送:月曜~金曜 25:00~27:00ほか)

<新番組>
真相解明・恐竜絶滅の科学(60分×1話)
2億年もの間地球を支配していたこれほど強大な生物はなぜ絶滅してしまったのか。「ジュラシック・パーク」および「ジュラシック・ワールド」の科学顧問を務めた2人を含む著名な古生物学者、天体物理学者、海洋学者、地質学者たちの専門知識により恐竜たちが体験した黙示録を追体験し、その運命の謎を解き明かす。

<その他のラインナップ>
南極大陸 恐竜たちが生きた世界
恐竜黙示録~最後の日々~
発掘!ジュラシック・ダイナソー
アッテンボロー:ジュラ紀の海のモンスター
解明・絶滅動物ミステリー
鳥類誕生~羽毛恐竜からの系譜~
ミステリー・ミュージアム:恐竜SP
蘇る恐竜の時代

シャークWEEK!サメフェス2025

8月4日(月)23:00スタート

レギュラー:毎週月曜~金曜23:00~24:00

再放送:日曜15:00~20:00ほか

シャークWEEK!サメフェス2025

サメのふしぎと知られざる生態に迫る毎年夏恒例の特別編成!
ムービープラスとのタイアップ企画!
日本近海の希少なサメや古代生物との仮想対決、史上最大級のサメの追跡、
最も危険な噛みつきを見せるサメ決定戦、サメ襲撃事件の真相、繁殖行動の秘密など
すべて新作でお届け!奥深いサメの世界を探求しよう。

<特集放送枠>
8月4日(月)~8月22日(金)
毎週月曜~金曜 23:00~24:00(3週連続)
(再放送:日曜15:00-20:00ほか)

<新番組>
謎のサメ:日本のゴースト(60分×1話)
野生動物学者フォレスト・ガランテが日本近海に生息する「幽霊のように姿を消した」カスザメを探す旅に出る。東京湾から駿河湾、千葉の沿岸まで、浅瀬から深海までを探索し、科学者や地元漁師の協力を得ながら絶滅寸前のこのサメを発見・保護することを目指す。

マコジラ:海のモンスターを追え!(60分×1話)
南カリフォルニア沖で目撃された超巨大アオザメの正体を追う。それはかつて「The Beast」と呼ばれた伝説のアオザメの子孫なのか。

怪物シュモクザメ:未知の種を追え!(60分×1話)
カリブ海のタークス・カイコス諸島に出現した異常に大きく攻撃的なシュモクザメの正体を追う。果たして新種のサメなのか。

シャークボルケーノ:火山の海のサメ王国(60分×1話)
ソロモン諸島の未踏の海域で火山の爆発とともに現れるサメの群れ、先住民のサメ信仰、そして気候変動や乱獲による影響を描きながら、サメと人間の共存の可能性を探る。

シャークトピア:命をつなぐサメの楽園(60分×1話)
多様な海洋生物が生息する海の楽園、インドネシア・ラジャアンパット諸島に絶滅寸前のサメの卵を持ち込み、自然界への再導入を目指すプロジェクトを追う。

ジョーズvsリヴィアタン(60分×1話)
古代の海の覇者である古代のホホジロザメと絶滅したクジラ類「リヴィアタン・メルビレイ」の仮想対決を描く。現代のホホジロザメとシャチの行動を観察・分析しながらリヴィアタンの生態や戦闘能力を推測。CGを駆使して古代の海で起こり得た壮絶なバトルを再現する。

ホホジロザメ連続襲撃事件:血の海の謎(60分×1話)
メキシコの小さな漁村で発生した連続ホホジロザメ襲撃事件の真相に迫る。

ホホジロザメの王国:女王と群れの真実(60分×1話)
ニュージーランド・スチュワート島沖を舞台に、「クイーンボス」と呼ばれる巨大ホホジロザメのメスが複数のオスザメと社会的なクラン(群れ)を形成しているという仮説を検証する。

史上最大級!6000ポンドのサメを追え(60分×1話)
ニュージーランド南部の海域を舞台に、体重6000ポンドもの史上最大級のホホジロザメの存在を検証する。

オズのモンスター(60分×1話)
オーストラリア南部の深海で起きている不可解な捕食事件を追う。ホホジロザメやマッコウクジラといった海の頂点捕食者たちが何者かに襲われているという衝撃的な事実を基に、謎の“スーパープレデター”の正体を探る。

カメラは見た!サメ襲撃の瞬間(60分×1話)
世界各地で発生した実際のサメによる襲撃事件をアマチュアカメラマンの映像や専門家の解説を交えて紹介。サメの行動、生態、そして人間との遭遇の背景に迫る。

楽園の悪夢:サメに狙われた島(60分×1話)
南太平洋の楽園ニューカレドニアで相次ぐ致命的なサメ襲撃事件の真相を追う。

最強決定!サメ噛みつき選手権(60分×1話)
サメの中で最も危険な噛みつきを見せるのはどの種なのか?最新鋭の測定システムでオオメジロザメ、イタチザメ、シュモクザメ、ホホジロザメの顎と歯がどのようにして致命的な攻撃を繰り出すのかを科学的に探り、スピード、パワー、殺傷力の観点で総合力を判定する。

死の海域に生きるサメたち(60分×1話)
有害な藻類ブルーム(アオコ)が発生して死の海域と化しているフロリダのインディアンリバー・ラグーンでオオメジロザメは今も出産しているのかを調査する。

サメ 繁殖行動の秘密:捕食の狂乱のはざまで(60分×1話)
サメのフィーディング・フレンジー(捕食の興奮状態)は繁殖行動を引き起こすのかという仮説を科学的に検証する。

【吹替版】魅惑のアクアリウム シーズン3

8月6日(水)20:00スタート

レギュラー:毎週水曜20:00

再放送:土曜6:30ほか

魅惑のアクアリウム シーズン3

アメリカ有数の水槽メーカー「ATM」が企業やセレブの依頼で
ユニークな水槽を造るシリーズのシーズン3が吹替版になって初登場!

ウェイドとブレットが率いるATMはラスベガスに本拠を構える家族経営の会社で、
クライアントの夢をかなえるオンリーワンの水槽を製造している。
設置場所はセレブの豪邸やホテル、超高層ビル、レストラン、カジノ、銀行、企業、
ミュージアム、動物園など多岐にわたる。

美しい熱帯魚とサンゴはもちろん、おかしなオブジェやユニークな魚など中身も多種多様。
誰も見たこともないような斬新なデザインのものがあれば、心が和む癒やしの水槽もある。

今シーズンもRV車に見立てた水槽からドーナツ店のためのドーナツ形の水槽、
年代物のポップコーンメーカーを改造した水槽、イベント来場者が記念撮影できる写真ボックスの水槽、
ドラムセットを模した水槽、自動販売機として機能する水槽まで奇想天外な水槽造りに挑む。

無理難題に思える要望も持ち前のサービス精神とアツい情熱、職人根性で必ず実現する
ATMの奮闘から目が離せない!

(60分・全20話・吹替版初登場)