アニマルプラネット 9月おすすめ番組
アニマルプラネット
トピックス
Copyright: 2024 Warner Bros. Discovery, Inc. or its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.
いきもの極限サバイバー
9月2日(火)21:00スタート
レギュラー:毎週火曜21:00
再放送:日曜22:00ほか

生き物が進化の過程で獲得した驚異的な適応能力に迫る新シリーズ!
極限環境を生き抜くタフな生物から、知性や擬態、親としての献身、
そして水中での生存術に長けた種まで、自然界の<究極のサバイバー>たちを
ランキング形式で紹介。
ホッキョクギツネ、コモドオオトカゲ、ゾウアザラシなど最強のタフネスを誇る生き物たちの
驚異の肉体と進化の秘密。
オオカワウソやクマノミなど水中での生存に特化した生物たちの驚くべき適応戦略。
ヒゲワシ、ハクチョウ、ワタリガラスなど知性や道具を使って生き延びる動物たちの戦略。
ジェンツーペンギン、ナイルワニ、アフリカスイギュウ、タツノオトシゴなどの親の
子どもを守り育てるための驚くべき行動と献身。
カラフトフクロウ、イタチ、大型ネコ科動物、虫の嗅覚を惑わす花など
姿を隠したり変えたりして、または匂いを発して敵や獲物を欺く者たち。
生き物たちの進化の軌跡をたどりながら、彼らの生存戦略が人間の技術や医療、デザインにも
影響を与えていることにも注目。
捕食者から追われる者まで、あらゆる生き物が持つ「生き抜く力」を科学と映像美で描き出す。
(60分・全5話・新シリーズ)
ねこ自慢
9月12日(金)20:00スタート
レギュラー:毎週金曜20:00
再放送:土曜12:30ほか

日本発!ねこの、ねこによる、ねこのための猫バラエティーが初登場!
ねこを飼っているお宅を訪れ「ウチのニャンコが一番かわいい!」という飼主さんにインタビュー。
存分にその猫愛を語ってもらう。
もちろん愛する「自慢のねこ」もたくさん登場。
ねこがもつ特有のかわいらしさに思いっきり癒やされるはず。
最後は飼い主さんが撮影した写真の中からこの1枚というベストショットを発表する。
生後間もない赤ちゃん猫の子育て奮闘記から浅草演芸ホールの看板猫、
ギャラリーを案内する学芸員の猫、犬のように「待て」ができる猫、
世界最小の猫と言われるシンガプーラ種の猫、犬のお腹で埋もれるようにスヤスヤ眠る子猫、
宮城県にある「猫の島」まで。
ねこの良さをとことんまで味わい尽くす猫まみれの60分間。
出演:照英、サンシャイン池崎、キンタローほか
MCねこの声:花江夏樹ほか
(60分・全8話・新シリーズ)
動物愛護週間SP
9月15日(月)14:00スタート
レギュラー:月曜~金曜14:00~16:00(2週連続)
再放送:月曜~金曜25:00~27:00ほか
_Episode%206_0003_Dolphin_Days_S01_EP06_16x9.png?w=958&fm=webp)
動物愛護週間を記念してお届けする特別編成。
ペンギンやイルカ、オランウータン、ナマケモノの保護活動や
絶滅の危機に瀕しているトラを守るプロジェクトなど、
動物への理解と関心を深める番組をお贈りする。
<特集放送枠>
9月15日(月)~26日(金)
月曜~金曜 14:00~16:00(2週連続)
(再放送:月曜~金曜 25:00~27:00ほか)
<ラインナップ>
ペンギン・ダイアリー
イルカ・ダイアリー
オランウータン・ダイアリー
ナマケモノが行く
トラ4姉妹の物語
ロシアの幻のトラを探して
タイガーランド 未来への息吹