ディスカバリーチャンネル
日別番組表
- 00:00
1972年式 日産・510型系ダットサン(二)
マイクはレアな1972年式の510型系ダットサンを手に入れる。日本のコンパクトカーとしてパイオニア的な存在の2ドア車だ。しかし、その車には大きな問題がある。塗装はひどいし、ギアボックスが反応しないのだ。アントは腐食したリア・クォーター・パネルを直し、トランスミッションに手を加える。一方、マイクはスピードメーターを調整して、タコメーターを取りつける。
- 01:00
1916年式キャデラック・タイプ53(二)
今回マイクとエドが手に入れたのは1916年式のキャデラック・タイプ53。V8エンジンのロードスターだ。2人は休まず働き、キャデラックをクラシックカーのレースに出せるよう修復しようとする。約1万5000キロの距離を競う北京・パリ大陸横断ラリーに出そうというのだ。果たして、2人の野望は成就するのだろうか?
- 02:00
ミステリー・ミュージアム シーズン16
くまのぬいぐるみ(字)
世界中で愛される児童文学にインスピレーションを与えたぬいぐるみ。そのモデルとなったクマの実話を紹介する。続いて登場するのは、バーミンガムの博物館に展示されている消防士のトビぐちという道具。この道具から、氷に閉じ込められた少年の命がけの救出劇を追う。さらに、古いウイスキーボトルから、1941年にスコットランドの島で起きたウイスキーの違法回収事件を追う。
- 03:00
アンティーク・ハンター 名車を探せ! シーズン1
1968年式ジャガー・マークII(二)
今回ドリューとポールが最初に発見したのは、イギリスを代表する高級車、1968年式ジャガー・マークII。“紳士の乗り物”を改造してレース風の外観に仕上げようと思い描く。さらにヨークシャーで、非常に珍しい派手なゴールドのメルセデスを発見する。30年以上に渡ってそのオーナーに愛されてきた1970年式の350SLCだが、華やかな全盛期を取り戻すためには、大がかりな改造が必要になる。
- 04:00
★ポルシェ993タルガ(二)
マイクが探しているのはポルシェ993タルガ。伝説的はポルシェ・911のモデルでファンも多い車だ。しかし見つけた993は激安でオンボロ。マイクはこのかわいそうな車を助けてあげるため、再生することに。エドは愛をこめてエンジンなどを修理。オンボロの993は無事に輝きを取り戻し、高値で売れるのか?
- 05:00
★高層足場の解体ミッション(二)
ブレーメンの高層ビルで、足場チームが高度64メートルの足場をたった1週間で解体する。だが屋上の作業が遅れ、刻一刻と期限が迫る。1970年代築の一軒家建て替え工事では、雑な仕事ぶりで元の請負業者がクビになり、新たに請け負ったマテオは、元の業者の後始末から増築まで全てを引き受ける。1700トンの火山岩を採掘中のザクセンの採石場では、採掘機「ハルク」が故障。困難に挑む建設現場に密着。