
スーパーヒーローオタクの夢!アイアンマンのスーツを作って空を飛んでみた
2019.08.14
トピックス
- チャンネル
- ディスカバリーチャンネル
- ジャンル
- テクノロジー
- エディター
- Discovery編集部
「アイアンマンのパワードスーツを作って空を飛んでみたい」。
こんな想像、したことありませんか?
『アダムの怪しい実験』では、エンジニアのアダム・サヴェッジがそんな誰もが思うような疑問や想像を現実のものにします。今回の目標は「銃弾を弾ける」かつ「空を飛べる」というアイアンマンのトンデモパワードスーツを自作することです。
では早速やってみましょう!
気になるスーツの作り方ですが、今回は3Dプリンターを用いてパーツを1つ1つ作成し、それを溶接する形で製作します。今回は銃弾を弾けるだけの強度と空を飛ぶための軽量さが必要なため、スーツの素材には軍用機にも利用されるチタンを使用します。
さて、肝心の空の飛び方ですが、ご存じの方もいらっしゃるかもしれません。今回はジェットスーツの開発者リチャード・ブラウニングの力を借りて空を飛びます。800馬力を超える出力のあるガスタービンによって、時速300キロ以上での飛行も可能というフライングスーツ「ダイダロス」。こちらをお借りして早速空を飛んでしまおうというわけです。
しかし、ダイダロスの操縦は容易ではなくいつになく苦戦するアダム、果たしてアイアンマンスーツで空を飛ぶことはできるのでしょうか?スーパーヒーローオタクの夢がかなう瞬間をぜひご覧ください!
- 放送日時:9月14日(土) 23:00スタート『アダムの怪しい実験(新)』はディスカバリーチャンネルにてご視聴いただけます。未視聴の方は、こちらからご確認ください。
Text by Discovery編集部
-
2023.02.01
トピックス
2月22日の「猫の日」にちなみ、2月は猫をテーマにした番組を集中放送!
-
2023.01.27
イベント・キャンペーン
応募受付中!
-
2023.01.25
トピックス
アニマルプラネット 2月おすすめ番組
-
2023.01.25
トピックス
ディスカバリーチャンネル 2月おすすめ番組
-
2023.01.24
トピックス
『動物なぜなに研究室』吹替え版ナレーションに山寺宏一さん!1月28日(土)よる...
-
2022.12.26
トピックス
アニマルプラネット 1月おすすめ番組
-
2022.12.26
トピックス
ディスカバリーチャンネル 1月おすすめ番組
-
2022.12.05
イベント・キャンペーン
Twitterにて実施!SDGs特別番組「Project HOPE: We H...