全身の皮膚を失う恐怖の奇病、スティーヴンス・ジョンソン症候群
2018.08.14
トピックス
- ジャンル
- サイエンス
傘やサングラス、帽子、長袖の上着も手放せない少年が発病したのはスティーヴンス・ジョンソン症候群と呼ばれる難病だ。
スティーヴンス・ジョンソン症候群は、インフルエンザのような症状に加え、呼吸不全や皮膚の損壊を引き起こし、最悪の場合死に至ることもある。彼の場合は更に症状の重い中毒性表皮壊死症で、手術は壊死した細胞を切除し、細胞膜を移植する方法が取られた。全身の皮膚の60%を失ってしまったものの、無事彼は快方に向かった。
この病気の原因はウイルスや薬剤によるものと考えられており、この少年の場合は症状を引き起こしたウイルス、あるいは母親が服用させた解熱剤が原因と思われた。
過酷な手術を乗り越え元気になった少年は、将来科学者になることを夢見ている。
Text by Discovery編集部
-
2022.05.01
イベント・キャンペーン
ディスカバリー×セーブ・ザ・チルドレン「こどもの日募金」
-
2022.04.25
トピックス
アニマルプラネット 5月おすすめ番組
-
2022.04.25
トピックス
ディスカバリーチャンネル 5月おすすめ番組
-
2022.04.22
イベント・キャンペーン
【4月22日 アースデイ】 地球と未来を考える「#ディスカバーアースチャレンジ...
-
2022.04.15
トピックス
YouTubeチャンネル「ランクルちゃんねる」コラボ動画制作 & プレゼントキ...
-
2022.03.28
イベント・キャンペーン
最強のベア・グリルス子弟は君だ!キーワードを答えて当てよう『ベア・グリルスをさ...
-
2022.03.25
トピックス
アニマルプラネット 4月おすすめ番組
-
2022.03.25
トピックス
ディスカバリーチャンネル 4月おすすめ番組