旅チャンネル

日別番組表

日付選択をスキップして2.1(土)の番組表に移動する

06:00

四国 歩き遍路の旅

香川県6

弘法大師が自身と人々の厄難を除くために開いたとされる四国霊場。八十八ヶ所の霊場をまわれば煩悩が消え、願いが叶うと言われています。距離にして約1200km、徒歩では50日以上はかかると言われる歩き遍路。役立つ情報やHOW TOも随所でご案内。歩き遍路は行きたいけれど、難しいと言う方に主観映像で実際に歩いている気分になれるようスタビライザーカメラで紹介します。
第26話

第35話 香川県6 2019年制作

道中のお接待所で梅干しを頂き83番札所・一宮寺へ。薬師如来の祠があり、意地悪なお婆さんが頭を入れると首が抜けなくなったという。更に84番札所・屋島寺、高松市内を一望する85番札所・八栗寺へ。そして86番札所・志度寺では納経所で閻魔様の御朱印を頂ける。結願まであと2つ!最後の力をふり絞ります。

06:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

07:00

旅猫ロマン 傑作選

可愛い子猫と仲間たち 前編

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。これまでに出会った可愛い子猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第1話 可愛い子猫と仲間たち 前編

2021年制作

横須賀のお菓子屋さんで暮らす猫の家族。籠の中で無邪気に遊ぶ2匹の子猫に思わず笑みがこぼれる。カッパ伝説で知られる岩手県遠野市の古民家では囲炉裏の前で三毛の子猫が遊びをせがんでくる。 西伊豆の絶景、松崎町では街の猫たちと戯れ、その子供ともご対面。那須高原の雑貨屋さんでは二匹のやんちゃ兄弟に出会う。あまりの可愛さに抱きしめたくなってしまう。

07:30

旅猫ロマン 傑作選

可愛い子猫と仲間たち 後編

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。これまでに出会った可愛い子猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第2話 可愛い子猫と仲間たち 後編

2021年制作

美しいバラが咲き誇る千葉県君津市のローズガーデンには沢山の猫がいる。最も可愛らしく遊んでくれたのは親子の保護猫だった。長野県の妻籠宿では猫の大家族とご対面。初めて外に出た子猫は尻込むが先輩猫に鍛えられ、立派な態度で応戦するまでになる。さらに、生後1ヶ月の子猫のあどけない表情に心が癒される。千葉県の松山庭園美術館では保護された子猫兄弟が2匹の先輩猫を見習って成長を遂げて行く。

08:00

旅猫ロマン 傑作選

麗しい京都

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。古都、京都の風情と猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第3話 麗しい京都

2021年制作

レトロな雑貨屋さんの猫は桜が開花した神社を優雅にお散歩。哲学の道では野良猫たちが観光客の視線を奪っていた。梅宮大社では多くの猫が行列をなして庭園を歩く。古刹、寂光院では猫が隙を見計らい寺の本堂へ突入する。装束店ではラグドールがディスプレイされていた。

08:30

旅猫ロマン 傑作選

魅惑の伊豆半島

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。見どころいっぱいの伊豆半島に暮らす猫にスポットを当てた「旅猫ロマン」傑作選!

第4話 魅惑の伊豆半島

2021年制作

宇佐美の温泉民宿のご自慢は接客上手な猫たちがたくさんいること。可愛い子猫たちから手厚いもてなしを受ける。下田の民宿では体重10キロの猫の遊ぶ姿に笑みが溢れる。風情が香るペリーロードでは猫たちの朝の集会に遭遇。西伊豆のガラス工房では人見知りな猫に大苦戦。伊豆高原のステンドグラスコ工房ではおっとりした猫たちがのんびり暮らしていた。

09:00

映える!九州女子温泉旅

嬉野温泉(佐賀県)

九州で生まれ育った九州人たちが番組制作。九州の美人インフルエンサーが、九州のインスタ映えする温泉や観光スポットを巡る。「お洒落な宿」「美味グルメ」「美肌」「映えスポット」など、女子力満載の温泉番組。湯力抜群の個性派温泉をオープンカーで巡る温泉の他、絶景、穴場スポット盛りだくさん!

第3話 嬉野温泉(佐賀県)

日本三大美肌の湯、嬉野温泉。嬉野川畔に佇む壮大な旅館「和多屋別荘」で嬉野名物、美肌の湯を堪能。湯上がりには、温泉湯どうふや佐賀牛など、安くて新鮮な嬉野グルメに舌鼓。木々に囲まれた非日常空間「杜の茶室」で嬉野名産「お茶」を頂き、肌の病を治すと言われる神社や、映える嬉野スイーツを求めて古民家カフェへ。

2020年制作

09:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

10:00

感動の世界遺産

リマ歴史地区/ペルー

悠久の歴史と人類の叡知から生み出され、共有すべき顕著な普遍的価値を持つ世界遺産。文化遺産や自然遺産など1,000以上ある世界中の“世界遺産”から厳選した、あこがれの名所・旧跡を映像で紹介。遥かなる歴史浪漫の旅へあなたを誘います。

第39話 リマ歴史地区/ペルー

太平洋に面したペルーの首都。スペインのフランシスコ・ピサロ総督がインカ帝国を征服した後、首都となった。サン・フランシスコ修道院など歴史的建造物は枚拳に暇がない。

【ナレーション】窪田等
【製作年】2010年

10:30

感動の世界遺産

フィレンツェ歴史地区/イタリア

悠久の歴史と人類の叡知から生み出され、共有すべき顕著な普遍的価値を持つ世界遺産。文化遺産や自然遺産など1,000以上ある世界中の“世界遺産”から厳選した、あこがれの名所・旧跡を映像で紹介。遥かなる歴史浪漫の旅へあなたを誘います。

第40話 フィレンツェ歴史地区/イタリア

イタリアのフィレンツェ歴史地区は、トスカーナ州の州都で、屋根のない博物館と称されるほど、多くのルネッサンス期の建築物や、彫刻などの芸術作品が残る世界遺産である。

【ナレーション】窪田等
【製作年】2011年

11:00

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

11:30

京都暮らし

摩訶不思議京都散策

この番組の旅人は、東京生まれ、東京育ち、若手演技派として注目される女優の秋月三佳。京都には伝統文化を守り、支える人々が
たくさんいます。この番組では、京都の事を何も知らない秋月さんが人々の日常にふれる旅をお届けします。

第9回 摩訶不思議京都散策

京都で古くから語り継がれる不思議なスポットを案内。
陰陽師安倍晴明を祀る神社。幽霊子育と名のついた飴を売るお店。
さらには妖怪で商店街を活性化する一条通の街興しとは?
不吉な事があると魑魅魍魎のせいにした時代から神仏を敬う心は今も変わらず残っているのです。
(2016年制作)

12:00

鉄道ひとり旅~今日も列車は走り出す!~<完全版>

10周年を振り返りスペシャル<1>

第16話 10周年を振り返りスペシャル<1>
今回は、番組スタートから10周年を迎える「鉄道ひとり旅」最初期の旅を振り返る。2011年の旅からは「九州鉄道記念館 編」での19歳青年との忘れられない出会い。2012年の旅からは雪の「磐越西線・羽越本線 編」でのハプニングや貴重な車両の姿を振り返る。何が起こるかわからない、何も起こらないかもしれない旅人任せの

行き当たりばったりな鉄道旅がここから始まる。

【出演】ダーリンハニー吉川正洋
【製作年】2021年

13:00

一度は訪れたい世界の街

ロンドンの旅

きっと誰もが一度は訪れてみたいと思った事のある、世界の街を巡る旅。アメリカはニューヨークからロサンゼルス、ラスベガス、サンフランシスコと東部・西部の街並みの違いも魅力の一つ。そしてヨーロッパの都市はイタリア、フランス、スペイン、トルコ、オランダ、オーストリア等、それぞれが持つ歴史や文化の違いを存分に堪能、ご紹介していきます。

第10話 ロンドンの旅
二千年の歴史を誇るイギリスの首都ロンドンは、長きにわたりイギリスの中央の座にあり、その歴史と伝統が今日を築いています。毎年行われる王室ゆかりの式典では、色彩豊かな軍隊パレードが執り行われ、ロンドン歴史地区を彩ります。世界有数の経済、文化、エンターテインメントの中心地、ロンドンの町並みを訪ねます。
※番組の情報は撮影当時のものです。

13:30

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

14:00

高嶋政宏の旅番長

熱風!アジア縦断編3

旅が大好きな俳優・高嶋政宏がゆく旅番長シリーズ第3弾。今度の旅はシンガポールからタイバンコックを目指してのロングジャーニー!果たしてどんな旅が待っているのだろうか!?

第11話 「熱風!アジア縦断編3」

あれ!おい!来たよ~!ついにエンジントラブルから復活した番長号、ジープが到着!

これで本当の旅番長のはじまりだ~!と意気込んだものの、吹き込む熱気が番長を襲う。
途中、イポー最古の洞窟寺院やマレーシア屈指の美しさを誇るモスクに立ち寄り、様々な文化が混在するマレーシアを体感。もちろん食べるの大好き番長は地元グルメも堪能しながら、この日の最終目的地、ペナン島へ上陸!
(2015年制作)

14:30

高嶋政宏の旅番長

熱風!アジア縦断編4

旅が大好きな俳優・高嶋政宏がゆく旅番長シリーズ第3弾。今度の旅はシンガポールからタイバンコックを目指してのロングジャーニー!果たしてどんな旅が待っているのだろうか!?

第12話 「熱風!アジア縦断編4」

イギリス統治時代の旧跡を訪ねたりとの~んびりとペナン島を観光する番長。だが、マレーシアの旅はタイとの国境越え目前。それは、これまでマレーシアを一緒に旅してきたドライバーのザハリ君との別れも意味する。番長は頑張ってくれたザハリ君へのねぎらいと思い出づくりにある行動へ。その感触について番長曰く「すごくトロトロ」!?さらに間もなく新たなタイの旅が始まろうとする番長を待っていたのは? (2015年制作)

15:00

迷宮グルメ 異郷の駅前食堂

カンボジア・タケオ駅

第33話 カンボジア・タケオ駅
◎カンボジアのタケオ駅で降りたスギちゃん。駅の売店で見つけた変なモノが何なのか、お店のお姉さんに聞いてみたところ食べられるものだというので、試してみることに。食べている最中にこれを上野の池で見たことがあると気が付いたスギちゃん。一体、その正体とは?

◎街で見つけたお寺を散策中、手招きするおじさんについていったらまばゆい黄金の部屋に通されてなぜか全員正座することに。とっても偉そうな、このおじさんの意外な正体とは?

【旅する人】スギちゃん
【製作年】2022年

15:30

夢の楽園へ!ビーチライフストーリー

パナマで起業

多くの人が憧れる自分だけの天国。この番組では、永遠のビーチ・パラダイスを求めて「普通の生活」を手放した人たちの実話を紹介する。ホンジュラスのサンゴ礁を自作の潜水艦で探検する男性から、カリブ海で難破船からバーを作った男性、ニカラグアでサーフィン・スクールを経営する女性まで、自らの夢を実現させた人たちを追う。彼らが魅力的なライフスタイルを作り上げたヒントも満載だ。

Episode 5 パナマで起業
ある友人グループはパナマで南国の島々の魅力を発見し、ビジネスを始める。苦労を重ねてきたある俳優は、ロサンゼルスを離れてフィジーでロマンスを生むことに。また、ある学生はコスタリカで愛を見つけて、西海岸のピザ屋をオープンし、新たなスタートを切る。
(原題:Life's A Beach)日本語字幕

16:00

インフォメーション

インフォメーション

通販番組をお届けする30分

16:30

ドライブインらーめん探訪

オン・ザ・佐賀ロード

日本各地で今も愛されるドライブインのラーメンを訪ねる。俳優・佐藤二朗が旅人の「俺」として、愉快なナレーションで旅する。

第25話 オン・ザ・佐賀ロード

俺と相棒、銀二朗のドライブインらーめん旅は九州佐賀県へ。一軒目は伊万里のソウルフード的やき鳥が看板メニューの「ドライブイン鳥」で鳥ラーメンを。二軒目は基山町にあるこれもまた人気店「丸幸ラーメンセンター」で、特製ラーメンをいただきます。

2021年制作

17:00

ミステリー・ミュージアム シーズン13

対ナチスの奇策

ドン・ワイルドマンが世界各地にある博物館の展示品の謎に迫る。インタビューやアーカイブ映像、再現ビデオから、展示品の驚くべき秘密を解き明かす。
Episode 6 対ナチスの奇策
1943年、ナチスのスパイがスペインで、イギリス軍の将校と思しき水死体を発見する。その死体の手首はカバンとつながっており、その中にはイギリス軍がギリシャでドイツ軍を襲撃する計画が

事細かに書かれていた。実は、これはヒトラーをダマすために仕組まれた奇策で…。1930年頃、テキサスの刑務所では暴力が蔓延していた。状況を改善するため、ロデオ大会が開催されることになり…。
(原題:Mysteries At The Museum (Season 13)) 日本語字幕

18:00

旅猫ロマン 傑作選

可愛い子猫と仲間たち 前編

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。これまでに出会った可愛い子猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第1話 可愛い子猫と仲間たち 前編

2021年制作

横須賀のお菓子屋さんで暮らす猫の家族。籠の中で無邪気に遊ぶ2匹の子猫に思わず笑みがこぼれる。カッパ伝説で知られる岩手県遠野市の古民家では囲炉裏の前で三毛の子猫が遊びをせがんでくる。 西伊豆の絶景、松崎町では街の猫たちと戯れ、その子供ともご対面。那須高原の雑貨屋さんでは二匹のやんちゃ兄弟に出会う。あまりの可愛さに抱きしめたくなってしまう。

18:30

旅猫ロマン 傑作選

可愛い子猫と仲間たち 後編

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。これまでに出会った可愛い子猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第2話 可愛い子猫と仲間たち 後編

2021年制作

美しいバラが咲き誇る千葉県君津市のローズガーデンには沢山の猫がいる。最も可愛らしく遊んでくれたのは親子の保護猫だった。長野県の妻籠宿では猫の大家族とご対面。初めて外に出た子猫は尻込むが先輩猫に鍛えられ、立派な態度で応戦するまでになる。さらに、生後1ヶ月の子猫のあどけない表情に心が癒される。千葉県の松山庭園美術館では保護された子猫兄弟が2匹の先輩猫を見習って成長を遂げて行く。

19:00

旅猫ロマン 傑作選

麗しい京都

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。古都、京都の風情と猫にスポットを当てる「旅猫ロマン」傑作選!

第3話 麗しい京都

2021年制作

レトロな雑貨屋さんの猫は桜が開花した神社を優雅にお散歩。哲学の道では野良猫たちが観光客の視線を奪っていた。梅宮大社では多くの猫が行列をなして庭園を歩く。古刹、寂光院では猫が隙を見計らい寺の本堂へ突入する。装束店ではラグドールがディスプレイされていた。

19:30

旅猫ロマン 傑作選

魅惑の伊豆半島

看板猫に野良猫、旅先で出会った猫まで様々な町に暮らす猫たちと出会う旅。見どころいっぱいの伊豆半島に暮らす猫にスポットを当てた「旅猫ロマン」傑作選!

第4話 魅惑の伊豆半島

2021年制作

宇佐美の温泉民宿のご自慢は接客上手な猫たちがたくさんいること。可愛い子猫たちから手厚いもてなしを受ける。下田の民宿では体重10キロの猫の遊ぶ姿に笑みが溢れる。風情が香るペリーロードでは猫たちの朝の集会に遭遇。西伊豆のガラス工房では人見知りな猫に大苦戦。伊豆高原のステンドグラスコ工房ではおっとりした猫たちがのんびり暮らしていた。

20:00

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

「居酒屋遺産」探訪!歴史ある名店:東京・八重洲&神田!

第70話 「居酒屋遺産」探訪!歴史ある名店:東京・八重洲&神田!
今回は歴史ある名店の建物や店内の造作を含めその魅力を伝えます。太田さんが提唱する「居酒屋遺産」とは、創業が古く店が往時のままであること…親子代々店を継承していること…庶民のための居酒屋であること。訪れたのは昭和14年創業、東京・八重洲の「ふくべ」。店内は舟底天井、味わいのある壁や床が時の流れを感じさせます。

現在は三代目ご主人が、ふくべ伝統の燗付けを正しく受け継いでいました。気取らない料理の数々は創業当時からほとんど変わっていません。店の名物である刺身はんぺん、塩らっきょう、くさやを肴に太田さんも酒が進みます!
京都にも居酒屋遺産たる店がありました。創業まもなく90年を迎える「神馬」。料理は選び抜いた素材にほんのひと手間加えた品ばかり。ここでしか飲めないという、

日本酒6種類をブレンドした清酒と鯖のきずしに太田さん感動です!神田明神の近くにもこれぞ居酒屋遺産の店」が…創業明治38年の「みますや」。関東大震災で焼失し現在の建物は昭和3年に再建。戦時中の看板や仕入れた魚などを担いで運ぶ天秤棒などが店の歴史を伝えています。お客のほとんどが注文するという、こはだ酢や、店の名物・ドジョウの丸煮で歴史を感じながら味わう酒も格別です!

出演:居酒屋探訪家・太田和彦 初回放送:2020年7月27日 ※情報等は現在と異なる場合あり

21:00

鉄道・絶景の旅

「函館本線の旅(後編)」石狩湾から小樽・札幌を経て石狩平野を北上

第33話「函館本線の旅(後編)」石狩湾から小樽・札幌を経て石狩平野を北上

函館駅から旭川駅を結ぶ全長458.4キロの函館本線。後編はニセコから小樽・札幌経由終点旭川まで、冬の荒波打ち寄せる石狩湾の景観美を堪能した後は、小樽や札幌での散策を経て石狩平野を北へ一筋に、旭山動物園も含め、道央沿線の魅力をたっぷりとお届け!

【初回放送】2011年 
※独自に付与した#ナンバー
※番組の情報等は撮影当時のもの

22:00

絶景!大自然の水遊び天国 シーズン1

パラオのジェリーフィッシュレイク

知られざる秘境の遊泳スポットを求め、世界各地を巡る。ハイキングをして、ボートや4WDに乗って、たどり着くのは誰も知らない究極の涼み場だ。ハワイの瑠璃色のラグーンでカメと一緒に泳ぎ、ギリシャの島で絶壁のオアシスに飛び込もう!バリのジャングルが作るインフィニティプールで水しぶきを上げたり、カリフォルニアの穴場ビーチまでバギーを飛ばして、忘れられない大冒険をしよう!

Episode 6 パラオのジェリーフィッシュレイク
水辺を楽しめるとっておきのスポットが登場。別世界で泳ぐような気分を味わえるパラオで人気のジェリーフィッシュレイク。マウイ島の目を見張るようなラグーン。さらに自然の歴史を感じさせるテキサスの水浴場や、ガラパゴス諸島でのクリフダイビングを紹介する。(原題:Top Secret Swimming Holes (Season 1))日本語吹替

23:00

私たち鉄印帳はじめます。

見渡す限り白銀の世界!いわて銀河鉄道でいく女優二人旅

「御朱印」集めのように、全国各地40社のローカル線で集められる「鉄印」。第三セクター鉄道等協議会に加盟する鉄道会社と関係会社が連携して、地方鉄道の沿線地域の振興を目的として始まりました。この番組では、女優ふたりの自由気ままな鉄印集めの旅を一眼カメラによる美しい映像とこだわりの音楽でお届けします。
第8話 見渡す限り白銀の世界!いわて銀河鉄道でいく女優二人旅

御朱印帳の鉄道版「鉄印帳」。白銀の世界が続くローカル線をゆく、高橋メアリージュンと佐藤乃莉の仲良し女優二人旅。青山駅で鉄印をもらった後は、雪の丘にそびえる絶景の一本桜、雪に囲まれた露天風呂と真っ白に化粧された幻想的ないわて銀河鉄道を旅します。

出演:高橋メアリージュン、佐藤乃莉